【中四国ぶらり旅2017】「A級観光地」倉敷と「B級観光地」玉島〈13・14日目ハイライト〉

こんばんは!かさご(夫)です
いつもたくさんのアクセスありがとうございます!

おかげさまで、にほんブログ村 夫婦海外旅行部門」第1位に輝きました!(パチパチ)

 

まだまだ小さな一歩ですが、これからもよろしくお願いします!

 

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦海外旅行へ
☆これからも1クリックで応援お願いします☆

 

さて、今日は大好評【中四国ぶらり旅2017】の13・14日目ハイライト!8~12日目はどうした!?という方、安心してください。ここは小さな町でのんびりしていたので、また改めてお届けします!

 

 

 

「A級観光地」倉敷を土日に散策してみた

 

この土日、僕らは岡山が誇る観光名所、言うなれば「A級観光地」である倉敷を訪れました!「A級観光地」は今回の旅では尾道以来。前回の尾道でのいや~な体験が頭をよぎりつつ、土日という最悪のコンディションの中、倉敷へとやってまいりました。

 

f:id:ponkamo:20170528181554j:plain

観光ポスターとかに見る風景でパシャリ。うむ

 

f:id:ponkamo:20170528205048j:plain

夜、人気が少なくなった時間帯にライトアップを満喫!

 

f:id:ponkamo:20170528181624j:plain

美観地区よりもちょっと落ち着いた雰囲気の東町の方へも行ってみる

 

 

うむむ。

 

 

人が多いこともあるのか、周囲の観光客の騒ぎっぷりがうるさいこともあるのか、治りかけの風邪で頭がボヤーっとしているからなのか・・・

 

結論:なんかやっぱりピーンと来ない!尾道ぶり2度目)

 

「岡山を代表する観光地」「みんな大好き倉敷」

そういう今までの概念がサラーっと頭の中で洗い流されていきます。

 

 

 

気持ちを切り替え「B級観光地」玉島へ行ってみた

 

土曜日に1時間ほどブラリして、倉敷観光に早くも満足してしまった僕ら。思いのほか時間ができてしまったので、観光案内所でパンフレットをもらい、駅のドトールにて作戦会議をとり行いました

 

f:id:ponkamo:20170528210638j:plain

(出典:高梁市公式ホームページ

 

本当はこの写真に一目惚れしたんだけども、あまりにも遠すぎて断念し・・

 倉敷から距離的にも無理のない「玉島」という地区へ行ってみることにしたのです。言うなれば「B級観光地」

 

 

早速、倉敷駅から電車で新倉敷駅まで行き、そこから玉島地区までの路線バスの時間が中途半端だったので歩いていくことに!ちなみにバスだと7分、徒歩だと約40分(3km)です。バスの待ち時間が20分近くあったので、「旅は足から」というポリシーの僕らは迷わず歩いていくことに!(たぶんこの暑さのなか歩いていこうっていうアホはなかなかいないと思うので、良い子の皆さんはバスを使ってくださいね)

 

そして・・・

 

f:id:ponkamo:20170528184723j:plain

きたー!!!古い街並みが馴染んでて素敵!畳屋さんとか醤油屋さんとか、今でも現役だからすごい

 

f:id:ponkamo:20170528211645j:plain

タイムスリップしたような、すごくレトロな商店街!シャッター率は50~60%くらいですが、とにかく味があって素敵。たまたまどこかからピアノの音楽まで聞こえてきました

 

f:id:ponkamo:20170528181807j:plain

漁師の生活感が垣間見えて絶景!そうそう、このあたりは「Always三丁目の夕日のロケ地にもなっていたのだとか

 

f:id:ponkamo:20170528181712j:plain

そして何気ないこんな路地がすばらしい!

 

「A級観光地」倉敷美観地区にいたときのドヨーン感から一転、「B級観光地」玉島に来てから楽しい!街中の小さな看板とか、木細工とか、いちいち立ち止まってしまうし。もちろん人が圧倒的に少ないって言うこともあるんだけど(観光客は数人しか見かけなかった)

 

 

「A級観光地」「B級観光地」にあるもの、ないもの

 

というわけで前回の尾道に続き、なかなかこの旅で縁がなかった「A級観光地」の数々。いろんなガイドブックにも出てるし、みんな良いとは言うものの、僕らにはなかなか合わなかった。

 

 

・・・なんでだろう?

 

 

そう考えたら、「A級観光地」と「B級観光地」決定的な違いを見つけた。

 

それは、生活観があるかどうかという点!

 

「A級観光地」は景色も素敵だし多くの観光客で賑わうけど、現地の人たちの暮らしが垣間見える機会が圧倒的に少ない!ガイドマップを手に取れば、旅はあっという間にスタンプラリーと化して、そのポイントを線で結んで完結させる作業にみんな無意識に集中してしまう。

 

周辺で売ってるお土産屋さんも、なんか他の観光地でも見かけるような系列店だったり、いわゆるその土地の「味」がない

 

一方「B級観光地」は、これといった見物もないかもしれないけど、目的地も決めず「なんとなく」で街をぶらり歩きすることができる。そうすると優しいおばあちゃんがやっている小さな菓子屋さんがあったり、地元の小学生が道草食ってるところにすれ違ったり、地元のおっちゃんが集ってるような居酒屋が覗けたり・・・。言うなれば「味」たっぷりの「生活感」がある!

 

人によって好みはそれぞれだと以前の記事でも話してきたけれども、僕たちはこういう「B級観光地」の方が好きだ!

 

そんなことを倉敷で再確認しました

 

 

というわけで、これからも僕らは「A級観光地」のようにガイドブックとかで取り上げられることはなくとも、生活感がたっぷり漂う街をぶらりぶらりしていきたいと思います!

 

そして今回シリーズでお届けした【中四国ぶらり旅2017】も、今日で一段落を迎え、明日からは岡山県のとある町に家を借り、2ヶ月間田舎暮らしをします!

 

田舎に住んで、仕事は何をするの?

 

そんな質問もいただくかもしれませんね。

 

では、いつもどおりのお答えで、今日はお別れです!

 

 

未定!

 

 

それではまた次回、お楽しみに~!

 

f:id:ponkamo:20170528205235j:plain

みきゃんロスがやっぱり本物だったアホ夫婦は明日も進む!